プロフィール

2020年5月10日(日)雨。植物保護剤。

■2020年5月10日(日)昨夜より雨。午後から曇り・晴れ。

 5月9日の11時から空調機械2台の設置立会。昨年秋に故障していた。夕方からズーム・クラウド・ミーティングのPC(パーソナルコンピュータ)への設定作業、、、10日の21時まで。そして更新した固定PCの設定作業。


 
 5月10日は朝から雨。黒穂キビを128穴トレーに2穴とばしで播種。
 4月20日播種のセリ科2種をジフィー12連結ポットに仮植。ダウカスとネイチャーズアート。
 カスミソウの越冬株に植物保護剤を散布した。

 地区では中山間水環境の堰上げ作業。



---



栽培のオヤマボクチ(地域呼称は ごんぼっぱ)
本来、田植え後の時期に葉を採取し
乾燥させ、冬期間にモチに入れる。
2019年秋は切り花で出荷。
種子採取・播種・管理と父が行っている。3年目。