昨夜、隣県の農業者から電話があった。
5町歩の田植えが終わって、一息ついている、ということだった。5月は朝4時から夜7時まで働いている、ようだ。
感染症のため外出はせず、家と圃場の行き来だけ、という。
5haのなかみを聞いた。
花の仕事が秋は忙しいので、遅く収穫するもの(水稲・イネ)にしている、という。
また糯米(もちごめ)のヒメノモチは早生。晩稲ははえぬき、新しい雪若松。
元気そうだった。
全国の知人の様子からは、花から野菜への転換が進んでいるようだ。
田植えの終わった水田(大岐)
ユーカリ・ポリアンセモスの影(大岐)