5月の降霜の被害にあったのは5月6日に露地・早植えしていたセンニチコウ(フクカエンのストロベリーフィールズ、グロボーサホワイトは蒔き直し)。タキイの28日植え(プラグ苗)は3種だが、品種名不明。
午前、岩下(上)2・3番うねに、3/29蒔-5/3仮-5/29植えで、フクカエンFのラッセルルピナス混合を定植。
33番うねに、ユーカリ・グロブラス②3/21播種分を定植(ジフィー)。
27番うねにM葉牡丹アンサンブルを摘芯して定植、Fハイビスカスカクテルアイボリー3/29蒔、Fオクラ かくほう4/29蒔き、タキイのレースラベンダー・オリガノ3/29-5/10仮-を定植。
フェンネル・ブロンズを29番に補植。

---
----
千日紅5種
フクカエンの千日紅
グロボーサホワイト
スロロベリーフィールズ
5/5植え、5/8霜害
---
タデアイ(藍)
タデアイ(藍)
---
セロシア(ケイトウ)5種
F
---
フェンネル2種

---
ユーカリ
定植中。
ポリアンセモス
ハートユーカリ(ディシピエンス)
ロブスター①②
グロブロス①②③④作型
---
試験

