■2025年1月6日(月)曇り、気温零下10度
・いちばん寒い日でした。明日から大雪懸念に。
・パソコンの不具合、再度、設定しなおし、一部データ破損。
・7日(火)父の通院送迎。14日(火)・16日(木)・20日(月)通院。
■ 毎日新聞1月6日。昭和村下中津川 佐々木ゆたかさん、ゆいさん → 第1部・時代を背負って/4 昭和かすみ草 価値高まる純白の花 先人の努力、移住者が受け継ぐ /福島
■1月24日午後3時、北会津での農協部会の勉強会(夜、懇親会)。2月14日午後、郡山市内で品評会表彰式、セミナー。
■ 動画 → オランダ、世界2位の農業大国が崩壊寸前に陥っている理由
---
-----
■宇田先生→ 2024年の「第36回農林水産祭天皇杯」を受賞された「JAよつば昭和かすみ草部会」(福島県昭和村 代表:立川幸一)の取組みは参考になります。
受賞理由は「夏秋期で全国最大の宿根カスミソウ産地であり、就農希望者を継続的に確保し、高い定着率を誇る」