■2025年9月26日(金)
・本日午後2時、ファーマーズカフェ大芦家。東京から来られる方と待ち合わせ、畑小屋の山の神様に案内。その後、大枝沢天狗神社の遙拝鳥居(坂ノ上・境ノ沢)に案内。
・10月1日、日本農業新聞の取材。編集局報道部 流通・経済グループ 森ちづる記者。
・10月14日の都内でのフラワーサミットは25日で、申し込み定員となり、オンラインの受講のみ。
---
・9月23日、25日と雨の日、日帰り温泉に行きました。柳津町せいざん荘。入湯料400円。
→ ラジオおおまた
・9月25日午前、ぱいぷハウス建てをしました。→ ラジオおおまた
・農業市場研究誌が届きました。→ ラジオおおまた
■9月28日(日)午後1時受付、奥会津博物館。渡部康人氏「奥会津のイカダ流送について」。水引十人芸。展示解説。
---
■9月30日(火)午後3時30分、昭和村下中津川 昭和村公民館。昭和学講座。山形県鮭川村の榎本与一さん。誰でも参加可能です。窓鋸(まどのこ)。
マドノコ(窓鋸、改良刃)の広域調査にみる会津と新潟県と山形県の関係」